設定に関して


以前に同じトピックが出ていたらすみません。
設定ビューアのところで4種類のカテゴリの対応する設定をそろえた方が良いとマニュアルに書いてあるのですが、どうしても、1つのプロジェクト(48khzで設定)の中で48khzと32kh zのオーディオレートをもつ素材を使用しなければなりません。
そうした場合、なにか不具合が起きるのでしょうか?
ちなみにマシンは自作(cpuペン4 2.4g/533、メモリ256、hdd80g 、os win2000)キャプチャーボードはカノープスdvstorm2を使用。

それほど気にするほどでもないと思います。
48khz -> 32 khzの変換だと音質の劣化が多少あると思いますが、
32khz -> 48 khzは大丈夫だと思います。


Premiereコミュニティフォーラム (Japan) でのその他のディスカッション


adobe

Comments

Popular posts from this blog

Flip address is out of range arduino uno r3

Arduino Uno not uploading

Indesign and MathType fonts